関東大学ラグビー対抗戦グループとは

スポーツ

こんにちは。台風接近、みなさんお気をつけください。

さて、色々疑問が出てくるラグビー。

私は関西に住んでいますが、関東に住んでいて、大学ラグビーに関心のある方は、関東大学ラグビーには、対抗戦グループと、リーグ戦グループがある、とお気付きでしょう。リーグ戦は、他の競技でもよく聞きますが、対抗戦、て、何?となりませんか。

ちなみに関西は、リーグ戦方式で秋の公式戦が実施されています。

この、「対抗戦」とは、何なのでしょうか。

対抗戦とは、「各大学間の定期戦の集まり」と言えると思います。

では、定期戦とはなんでしょうか。

イギリスで生まれたラグビーは、「同じぐらいのチーム力を持っているチーム同士が試合をすること」が前提としてあります。チーム力が異なる試合は、点差が開き、選手自身もあまり面白くない試合となります。ケガの危険性もあります。このような試合を「ミスマッチ」と呼びます。

昔イギリスで行われていたのは、年に一回、チーム力の接近した者同士で、約束をした日に試合をする、この形で、年に一回、試合をしていたようです。これが定期戦。

年に一回試合をするので、この日は、少々雨が降っても、試合をしましょう、約束をお互い守りましょう、ということになったようです。これが、ラグビーが雨でも試合をする理由です。以前は、年に一回の定期戦だったので、天候に関わらず行った、というのが「雨でも試合をする」という、起こりですね。

ラグビーの基本は、定期戦だったのです。年に一回試合をする。力の接近した者同士で。

そして、試合が終わったら、アフターマッチファンクション。子どもは、ジュースとサンドイッチで、大人はお酒を飲んで、試合後の交流会が必ずありました。これが、ノーサイドの精神。敵味方に分かれて試合をしても、試合が終わればラグビー仲間。友情を深めます。また、レフリーも来ていただいて、講評を受けます。レフリーに対するリスペクト。

さて、定期戦の話題は少し置いておいて、ラグビー大会における引き分け抽選問題。これも、何で?と思われる方が多いと思います。

お正月の高校ラグビーなどでよく見られますが、試合終了、ノーサイドになった時に、同点。例えば、トライ数や、ゴール数等も全く同じで、引き分けになった場合、ラグビーでは抽選で次回出場権を決めます。延長戦や、PG戦などはありません。ワールドカップが行われるようになって、延長戦ができましたが、国内の大会などは、引き分け抽選が普通です。

抽選は、運ですよね。どこか、腑に落ちない。、納得しにくい、ということはあります。都道府県の全国大会予選の決勝戦でも、引き分けは抽選です。全国大会出場チームが、抽選で決まる。選手は、納得できますかね。心情的に難しい問題ですが、大会要綱はそのようになっているでしょう。

ラグビーの基本は、定期戦。二つのチームが年に一回試合をする。これだけだったのです。トーナメント戦ではなかった。なので、優劣、次回出場権を決める必要がなかったのです。一方日本はトーナメント形式の大会が主流であったため、次回出場権を決める必要があったのです。でも、そのようなルールは、ラグビーは持ち合わせていませんでした。ということで、抽選になったようです。

気をつけたいのは、「抽選勝ち」でないこと。あくまで、試合は同点。引き分け。抽選で次回出場権を得た、ということです。

以前は、試合終了直後に、観客も見ているところで抽選をしていました。試合直後で興奮冷めやらぬ中、「次回出場権あり」を引いた方は、「勝ったー!」となってしまい、明暗がくっきり分かれるので、最近は、試合終了後30分ほど時間をおいて、会場の一室で抽選を行い、放送で観客等に知らせる、といったことをしています。

決勝戦で引き分けになった時は、もちろん両校優勝です。

A8.netなら!

◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能

◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!

◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる

◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載


アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット)
まずは登録→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N89LO+FLFS8I+0K+ZUQ1V

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 パワフルで高速なピュアSSDクラウドレンタルサーバー
  https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N89LO+FN831U+3JTE+61Z83
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




コメント

タイトルとURLをコピーしました