節約

スポーツ

大学ラグビー3回戦

早稲田大学は、関西の雄京都産業大学と対戦。ウインタースポーツたけなわですが、2人で観戦、となると、防寒対策から、チケット代まで、結構デートもコストかかりますね。
未分類

大人の習い事

語学教室やヨガ、等々自分の資質をあげたり、健康の増進、ストレスの緩和などに取り組んでおられますね。さらに、もう一つ、アノ習い事に参加したいなあ。そんな時に、この作戦。
未分類

放課後を充実させよう

小中学生は学習塾やスイミング。他にも色々と習い事に通っています。自分の興味や関心のあるものに取り組むことは、素敵なことですね。でも、出費も嵩みます。そこでご提案。
スポーツ

勤労感謝の日

統計的に、晴れの特異日。ラグビーの早慶戦は、11月23日に行われます。毎年同じ日。試合の約束をしたら、それを守る。だから、雨でも試合をします。
スポーツ

結果を出す人の心の習慣 その2

結果を出す人のこころの習慣、「目標を設定する」、「行動の改善」、「自発的動機づけ(モチベーション)」、「時は金なり」、できそうで、できないこと、多いですね。
スポーツ

スポーツ心理学

スポーツ心理学で得た知見を日々の生活や、ビジネス、勉強に活かせる、「結果を出す人のこころの習慣」を読んでみました。作者は、スポーツ心理学の第一人者、高妻容一先生。最後に節約のお知らせもあります。
健康

心拍数、社交ダンス、ギャンブル

認知症予防と一見関係がなさそうなもの。ウォーキング、社交ダンス、ギャンブル。ウォーキングは、なんか、関係がありそうですね。1日一万歩とか言いますが。社交ダンス。サンバ、ルンバ?さらに、ギャンブル。なんのこっちゃ?
健康

ワインとナツメロ

認知症予防には、ワインやビールが効果があります。動脈硬化の原因である活性酸素を取り除きます。また、ナツメロ体操は脳の血流を増やし、歌を歌たり、同時に、歌に合わせて体操することで、認知症予防人効果があります。それと、節約を少し。
ライフスタイル

6月になりました

6月になって、早くも台風2号が近づいてきて、天気も下り坂。気分は少し憂鬱ですが、稲作には、水も必要ですね。我が家のお客さん、ツバメもまだきませんが、待ち遠しいですね。さらに、6月は値上げが目白押し。
節約

節約しましょう

物価高。世間は、国内旅行や、海外旅行と皆さんお楽しみ。さて、ナイナイと言っていても始まらない。家計を節約して、経済的に余裕のある生活を目指しましょう。そのためには、通信費に節約を考えてはいかがですか。