こんにちは。お寄りいただき、ありがとうございます。
行って来ました。大阪万博。
この時期なので、ちょっとでも涼しい夕方から夜にいくことにしました。

チケットは、娘に任せました。
アクセスは、会場でビールを飲もうと思っていたので、鉄道で行くことにしていました。
妻は、虫が出ている、というニュースを聞いて、当初行かない、というスタンスでしたが、アクセスを鉄道から車での移動に変えると、参戦。楽ちんそうな方を選んでいます。
パークアンドライドの申し込みをしました。居住地を京都、といれると、駐車場は堺市Aとほぼ強制的に決められました。舞洲が良かったのですが。ちょっと、不満。
実際に堺市A駐車場からバス移動しましたが、20分ぐらいでしょうか。快適でした。
5時過ぎに到着。滞在は三時間。ちょっと勿体無いけど、初めてなら、これぐらいで良い。
入場したら、すぐに吉本興業の展示。

妻は吉本には目がない。さらに、推しの松浦くんが偶然にもイベントに出演!
カラオケ盆踊り、というイベント。日本文化、カラオケと盆踊りを融合。
日本的なイベント。納涼大会のノリ。
妻はこのイベントに居座り。私は、パビリオンを見に会場中心部へ。
マラウイの展示を見にいきました。
大学時代の友人がマラウイの特産品、バオバブオイル等を販売しています。友人は海外青年協力隊で活動し、マラウイの発展に寄与しようとしています。応援も込めて、訪問しました。

皆さんにも使っていただきたい。スポーツマッサージにも良いですよ。
Amazonでも販売しています。

万博。1970年の万博も行きました。楽しい思い出です。
2025年の大阪万博。沢山のパビリオン。世界各国からのお客さん。
平和だからできるのですね。大きな国も小さな国も、万博に集う。
今後も、万博が続きますように。平和な地球が続きますように。
妻は、推しの松浦君とツーショット。平和。

また、いこうっと。
【A8.netに登録しよう!】
◇ 広告主数・アフィリエイトサイト数日本最大級☆
◇ 登録はもちろん無料、審査なしのアフィリエイトサービス☆
⇒アフィリエイトならA8.net
クラウド型レンタルサーバー
新品も中古も激安PC勢ぞろい!パソコン買うなら楽天市場
【PR】【DMM FX】について詳しくはこちら
お名前.com
コメント