健康 ワインとナツメロ 認知症予防には、ワインやビールが効果があります。動脈硬化の原因である活性酸素を取り除きます。また、ナツメロ体操は脳の血流を増やし、歌を歌たり、同時に、歌に合わせて体操することで、認知症予防人効果があります。それと、節約を少し。 2023.06.06 健康節約
ライフスタイル 6月になりました 6月になって、早くも台風2号が近づいてきて、天気も下り坂。気分は少し憂鬱ですが、稲作には、水も必要ですね。我が家のお客さん、ツバメもまだきませんが、待ち遠しいですね。さらに、6月は値上げが目白押し。 2023.06.01 ライフスタイル節約
健康 高血圧に注意 認知症の予防には、高血圧は大敵です。動脈硬化をもたらし、脳血管疾患に繋がりやすくなります。減塩や、肥満の解消が有効ですね。コーヒーを飲んだり、カレーを食べるのも有効のようです。 2023.05.30 健康
健康 毎日の食生活で予防する 認知症予防には動脈硬化に注意。コレステロールの摂りすぎを抑えるために、魚卵やお肉を制限している人もいるかと思いますが、どうもそう単純なものでもないようです。 2023.05.23 健康
健康 「認知症予防のための簡単レッスン20」を読んでみた 誰にも必ず訪れる、老化現象。最近、物忘れが酷くなってきた、と感じませんか。これが認知症になると、大変です。今のうちにできること、予防に取り組みたいですね。そこで、「認知症予防のための簡単レッスン20」を読んでみました。 2023.05.15 健康
節約 節約しましょう 物価高。世間は、国内旅行や、海外旅行と皆さんお楽しみ。さて、ナイナイと言っていても始まらない。家計を節約して、経済的に余裕のある生活を目指しましょう。そのためには、通信費に節約を考えてはいかがですか。 2023.05.01 節約
ライフスタイル 住み込みのお仕事 教員をしていた私たち夫婦ですが、一緒に働いたことはありません。新しい仕事は、夫婦住み込みのお仕事。四六時中顔を突き合わせます。さて、どうなることやら。 2023.04.24 ライフスタイル
パワースポット 西宮神社、廣田神社 この地に来て、早く地元の神社にご挨拶に行かないと、と思っていましたが、やっと参拝できました。西宮神社はえべっさんの総本山で有名ですね。廣田神社は、兵庫県の中でも格式高い神社でした。 2023.03.31 パワースポット
ライフスタイル 新しいお仕事 1年前、妻は定年退職。直後、働かない宣言。どうすんの?この一年は、私のアルバイト程度の収入しかありませんでした。定年から1年たち、妻が下した判断とは? 2023.03.28 ライフスタイル
スポーツ 初日 今日から新しい職場です。緊張します。でも、あまり頑張らないように、と言われています。昨日のWBC凄かったですね。アウェイで勝つというのは、さらに凄いこと。ラグビーも秋にはワールドカップがあります。 2023.03.23 スポーツ