こんにちは。シルクロードの旅、壱岐2日目です。
I日目の参拝、一つ取り上げられなかったのですが、月読神社。
急な階段を上がりきったところにお社があります。
ここでは、神楽を見せていただきました。4人の神官様が代わる代わる笛、太鼓、舞と演じていただきました。
妻は、お社に入ったあたりから、眠たかったのか、何か感じていたのか、うつらうつらしていました。後で聞くと、急激に睡魔に襲われたんだが、ただの眠気でなく、よそものを排除するような感じを受けた、と言っていました。
私は、そのような感じる力はありませんので、のほほんと、神楽を見ていました。
琵琶を奉納された先生は妻の様子に気づかれ、また、ご自分の琵琶演奏もスムーズにできなかったことを挙げ、「この山全体が、亡くなった方をお祭りしているものではないか。」とおっしゃっていました。
オヤシロの裏には、御神体があり、お祭りされています。パワースポット。
世界平和が早く訪れますように。
あ、他にもお願いしていますよ。個人的なこと。
2日目は、まず、興神社。
主祭神、むずかしくて読めません。とにかく、古い。
お社も、当時はさぞかしきれいであったろうと、思われます。
次は安国寺。
屋根の造りが中国の影響を受けたものとのことです。大陸的。日本では見かけない。軒の木組も独特。
千年杉。実は六百年ぐらいの杉のようで、地元出身のガイドさんは、「小さい頃から、千年杉、千年杉、といわれてきたのに、騙された!」とおっしゃっていました。
小島神社。島全体が、御神体。潮が引くと、道ができて、渡れるようです。タイミング悪く、満潮でした。
かなりの映えスポットで、干潮時は人がいっぱいらしいです。
壱岐島の岬、左京鼻。結構な、断崖絶壁。こわ。
その先端に神社があります。
この後の海路の安全をお祈りしました。
男岳神社。おんたけじんじゃ。山上へ。見ざる、聞かざる、言わざる。
ここにも、パワースポット。
パワーもらいまくり。サイコー。
午後は、対馬へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パワフルで高速なピュアSSDクラウドレンタルサーバー
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N89LO+FN831U+3JTE+61Z83
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント