こんにちは。講義2、自分のカラダを正しく知る、がテーマです。
ヒトの体の中で、1番多いのが、水分です。
次に多いのが、そう、脂肪です。
男性なら、体重の15〜19%、女性なら20〜25%が一般的な範囲です。
よく、水太り、などと言って、水飲んでも太る、という人もいますが、それはむくみ、浮腫であり、別の病気、ということになってしまいます。
スポーツ選手は、太っているように見えても、実際は筋肉がついており、脂肪で太っているのではありません。(私も、この仲間に入っているのでは?)
太った運動選手、代表格はお相撲さん。お相撲さんは、大きな体をしていますが、体脂肪率は意外に少ないようです。いわゆる、「固太り」。筋肉質のことです。(私、これかも)
さて、筋肉質の人は別にして、一般的には体重と身長の比率が体脂肪にも関連すると言われます。背の高い人は体重が重く、背の低い人はそれなりに軽量であるということです。
まず、標準体重を求めてみましょう。
標準体重=身長(m)×身長(m)×22.0
ご存知の方も多いとおもますが、単位に気をつけてくださいね。メートルです。
私の場合、標準体重は68.1キロです。
次に肥満度。
肥満度(%)=(実測体重−標準体重)÷標準体重×100
−10%未満はヤセ、−10%以上〜10%未満は普通、10%以上〜20%未満は過体重、20%以上は肥満。私は35、1%、立派なもんです。
BMIを求めてみましょう。
BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
私は、29.7です。日本肥満学会における判定基準では、ギリギリ肥満度1。ほぼ肥満度2ですね。
体重と身長からは、このような結果です。ただ、現在では、肥満とは、単に体重が重いだけではなく、身体組成の中で体脂肪率が正常範囲を超えて多くなっている状態、を指すようになってきています。つまり、肥満とは、体脂肪の多いことを指すのです。
真のダイエットとは単に体重を落とすことではなく、体脂肪率を下げること、です。
体脂肪率は、すこし値は張りますが、計測できる計測器、体重計が必要です。うちはすでに娘が使っているので、計測させてもらってます。
体脂肪率は、男性25%以上、女性は30%以上が肥満と言われます。私は今のところ、24〜23%のところで、軽肥満、という位置にいます。測り始めてまだ少しですが、ちょっと数字に幅がありますね。
私の身長からすると標準体重は68.1キロ。自分からするとヒョロヒョロの感じです。昔取った杵柄で、体の筋肉量がまだ、多いのかな、と思います。体格は維持して、でも、体脂肪率は標準に持っていきたいですね。
次回は、「肥満の原因とは」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パワフルで高速なピュアSSDクラウドレンタルサーバー
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N89LO+FN831U+3JTE+61Z83
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント