ウォーキングを開始の件

ライフスタイル

おはようございます。

お寄り頂き、ありがとうございます。

さて、昨日から夫婦でウォーキングを始めました。

長続きするかどうか、不明ですが、

頑張って取り組みたいと思います。いや、

適当に取り組むことにします。

この歳で、あまりシャカリキになるのも良くない。

住まいの近くをブラブラ。

嵐山に近いので、人が多いだろうな、と思いながら、そちらへ。妻が気になる神社がある、というので、そちらへ参拝を目的にスタート。

4キロほど歩いて、到著。

延喜式内。古いですね。この大井神社と対をなすのが、対岸の宗像神社。

櫟谷宗像神社。奥津島姫命、市杵島姫命をお祀りしています。先ほどの大井神社には、湍津姫命が祀られており、宗像三女神をお祀りしているともいわれています。

櫟谷宗像神社は通称嵐山弁財天とも言われています。財宝が入りますように。

そこから歩いて、新丸太町通りまで出ます。ここまでくると、観光客はいませんね。

嵯峨嵐山駅に繋がる道に、素敵なお店を発見。

「カモシカ」さん。発酵食品のお店です。発酵食品、惹かれますね。このところ、ファスティングで朝ごはんを抜いているので、納豆を食べていません。久しぶりに、納豆が食べたい!

ありました。特製、納豆丼。美味しかったです。久し振り。特製ラー油で、味変もおいしい!

カモシカは「醸し家」ということで。お後がよろしいようで。

油かけ地蔵さんにも参拝。お水の代わりに油をお掛けします。

A8.net
パワフルで高速なピュアSSDクラウド型レンタルサーバー
あのブランド品が毎日激安特価!お買い物なら楽天市場
【PR】【DMM FX】について詳しくはこちら
お名前.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました