rugbeat43

ライフスタイル

春一番

昔キャンディーズが歌っていました。「雪が溶けて川になって流れていきます。」雪が溶ければ、春になる。寒い冬がそろそろ去っていってくれますかね。春一番に期待!
ライフスタイル

南海トラフ地震

昔の都は、内陸部にあり、災害に強い場所でした。次の職場は、海の近く。西宮市。南海トラフ大地震が発生すえば、津波が想定されています。周囲の人も無事に避難させるには、さあ、勉強です!
ライフスタイル

列車に乗って

雪の保津峡駅。中々の物。北へ進むごとに、景色は雪国状態へ。ただ、路面はシャーベット状ですが、車の通行には支障がない様子でした。でも、午後の天気が心配。
ライフスタイル

就活の結果

夫婦で就活。履歴書を書き直して、管理職面談。急に私の母が体調崩し、当日私は欠席。夫婦住み込みの学生寮管理者のお仕事。さてさて、4月から、うまくいきますかどうか。
平和

アトムの最後

誰もが知っていて、誰も知らない、鉄腕アトムの最後。ロボットに支配された近未来。そこで人間はどのように生きていくのでしょうか、そして、アトムはどうなるのか。
思い出

誰もが知っていて、誰もが知らない

「鉄腕アトム」。私も知っている。さて、誰もが知らないことって、なんだろう。テレビでは随分みた覚えがあるが、漫画は読んだことがない。知っているようで知らないことがあるのでは。
スポーツ

あ、リラクセーションも。

現代は、筋肉崇拝、パワー崇拝に傾いていますが、そうでない動き、しなやかな動きや、力まない動きに魅力を感じています。まだ、勉強不足ですが。
ライフスタイル

日々勉強

Kindleでたくさん本が読めますので、少し乱読気味で読んでいます。特に関心があるのは、二軸動作。ナンバ走りとかもそうですよね。気功。氣。ヨガ。瞑想。そこからの丹田。繋がっているかなー。
ライフスタイル

就活、再び

60を過ぎて、仕事、ふたつしています。働けることのありがたさ、感じています。健康ならでこそ。さて、妻は、昨年3月に定年退職。その後は、健康上の理由で、働いていませんでした。そえが、とうとう。
健康

五十肩?

2ヶ月くらい、左肩痛で、困っています。特に原因が思い当たらない。いわゆる、五十肩?いや、もう六十なんですけど。今更、五十肩、やめてよー。