ライフスタイル 日々勉強 Kindleでたくさん本が読めますので、少し乱読気味で読んでいます。特に関心があるのは、二軸動作。ナンバ走りとかもそうですよね。気功。氣。ヨガ。瞑想。そこからの丹田。繋がっているかなー。 2023.01.31 ライフスタイル
ライフスタイル 就活、再び 60を過ぎて、仕事、ふたつしています。働けることのありがたさ、感じています。健康ならでこそ。さて、妻は、昨年3月に定年退職。その後は、健康上の理由で、働いていませんでした。そえが、とうとう。 2023.01.29 ライフスタイル
ライフスタイル 「三流シェフ」三國清三を読んでみた 継続は力なり、続けるということはとても大事です。さらに、努力すれば、誰でもできる。人生の突破口は、これですね。 2023.01.22 ライフスタイル料理
ライフスタイル 熟年離婚 旦那さんは会社勤め、奥さんは専業主婦、旦那は定年、毎日が日曜日、になると、家の中に、ずっと、旦那がいるわけで。そこんとこ、ヨロシク、て感じなんですけど、ダメみたい。うちは関係ないなあ。 2022.08.30 ライフスタイル
ライフスタイル 「古の武術から学ぶ老境との向き合い方」を読んでみた 70歳になっても、さらに進化している、とおっしゃっています。先生の歩んでこられた人生や、考え方がよくわかる本です。コロナ禍の高齢者の振る舞いについても、厳しい口調で意見を述べられています。私は書けないけど。 2022.08.03 ライフスタイル
ライフスタイル 「80歳の壁」を読んでみた 今60歳代ですが、これから歳をとると、どんどんできることが少なくなり、ボケてきて、病気も心配、と思ってきましたが、80歳になったら、我慢せずに、好きにしなさい、と和田先生はおっしゃいました。本当? 2022.08.01 ライフスタイル
ライフスタイル 退職するときに気を付けておきたいこととは? 仕事を辞めた次の年は、公的な請求は結構高額です。さらに、様々な手続きには、色々な書類が必要になります。辞めたときには、公的な書類を、キッチリ残すことが必要ですね。 2022.07.26 ライフスタイル