4/23のウォーキング

京都

こんにちは。お寄りいただき、ありがとうございます。

今日は、昼過ぎから歩きました。新丸太町を東へ。

途中、いくつか神社に参拝。

天王社。よく前は通ります。参拝は初めて。

千数百年前からのお社のようです。

御神体は巌でした。

そこから、妙心寺へ。

ここもよく通ります。お参りはしませんでしたが、何か、もよおおしものがありそうな佇まい。

妙心寺道を東へ。

大力食堂で昼食。チキンカツ定食を注文。

このお店は以前勤務していたところに近いので、よく利用していました。チキンカツ定食は懐かしかったので、注文。値段は、流石に高くなっていましたね。

値段の割にはボリューム万点。

大力食堂から折り返し。この時点で、いつもよりも長い距離を歩いています。

帰りは木嶋神社。「蚕ノ社」さんです。

嵯峨野一帯は古墳時代に大陸から製陶、養蚕、機織などの優れた技術を持ってきた秦一族と深い関係があります。

三本鳥居があります。珍しいですね。

本当は池の中にあるんですが、今は水がないですね。前に来た時もありませんでした。

木嶋神社をあとに、三条通を西へ。

大映通りを抜けて、やっと帰りました。10000歩は軽くクリア。

距離も8キロぐらい歩きました。ちょっとオーバー気味でした。

途中、お昼で休んだので、なんとかクリアですね。足が痛いわ。

A8.net
パワフルで高速なピュアSSDクラウド型レンタルサーバー
あのブランド品が毎日激安特価!お買い物なら楽天市場
【PR】【DMM FX】について詳しくはこちら
お名前.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました