万博報告その2

平和

こんにちは。お寄りいただき、ありがとうございます。

50年に1回の催し物、万博に行ってきたので、

もう少しレポートします。

やはり、会場は広いですね。ゲートが二つあります。

パークアンドライドは西口。鉄道でのアクセスは東口。

我が家の予定では、鉄道でのアクセスだったので、チケットは東口からの入場チケットでした。急遽パークアンドライドに変更したので、入場ゲートがうまくいきません。西口に送迎バスで着くと、そこから30分ほど歩いて東口からの入場。これは良くない。

私は運転手でしたので、チケット変更はできるハズ、とふんで、娘に託しました。

若い子は、すぐ対応。ささっと変更して、西口からの入場となりました。

入場の際は、手荷物検査があります。ちょっと緊張。

ことなきを得て入場出来ました。

さて、私が入ってのは、マラウイ国の展示があるコモンズA。

マラウイの国の展示は、民族色豊かなものでした。

キリンがお出迎え。

マラウイ湖の開発。

素敵な工芸品。

様々な製品。香辛料かな。

マラウイ刻の展示を見に行ったよ、と大学時代の友人に報告しました。

すると、15日に大阪万博に来るというのです。あら、嬉しい。

なんとか、再会したいものです。楽しみ。

よろしかったら、ポチッとお願いします。

人気ブログランキング

クラウド型レンタルサーバー
【A8.netに登録しよう!】

 ◇ 広告主数・アフィリエイトサイト数日本最大級☆

 ◇ 登録はもちろん無料、審査なしのアフィリエイトサービス☆

アフィリエイトならA8.net
新品も中古も激安PC勢ぞろい!パソコン買うなら楽天市場
【PR】【DMM FX】について詳しくはこちら
┏ ★緊急告知★ ━━━━━━━━━━┓
┃   とにかく早い者勝ち!    ┃
┃https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N89LO+FNTINM+50+2HENWZ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

コメント

タイトルとURLをコピーしました